対象となる株主様
毎年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式100株(1単元)以上保有の株主様を対象といたします。
株主優待制度の内容
以下のとおり、保有株式数、継続保有期間の区分に応じ、クオ・カードを年1回贈呈いたします。
※)継続保有期間とは、株主名簿に記載または記録された日から基準日(3月31日)まで同一の株主番号で継続して保有した期間を指します。
保有株式数 | 継続保有期間 | |
---|---|---|
3年未満 | 3年以上 | |
100株以上1,000株未満 | 2,000円分 | ① 3,000円分 |
1,000株以上 | 3,000円分 | ② 5,000円分 |
贈呈の時期
毎年1回、6月下旬に発送 予定
株主優待の開始時期
初回は、2018年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式100株(1単元)以上保有の株主様を対象に実施いたします。
継続保有期間「3年以上」の適用条件
(1) 継続保有期間の算出は、2018年3月31日を初回基準日として開始します。
(2)「3年以上」の適用条件は、同一の株主番号で連続して3回以上株主名簿に記載されていることとします。株主名簿は、毎年3月31日を基準日として確認いたします。
【適用例】
① 100株以上 1,000株未満を3年以上継続して保有し、3回以上連続して同一の株主番号で株主名簿に記載された株主様には 3,000円分のクオ・カードを贈呈いたします。
なお、翌基準日に100株未満となった場合は、継続保有期間の適用条件から外れることとなります。
②1,000株以上を3年以上継続して保有し、3回以上連続して同一の株主番号で株主名簿に記載された株主様には5,000円分のクオ・カードを贈呈いたします。なお、翌基準日に1,000株未満となった場合は、上記①が適用されることとなります。
(2)「3年以上」の適用条件は、同一の株主番号で連続して3回以上株主名簿に記載されていることとします。株主名簿は、毎年3月31日を基準日として確認いたします。
【適用例】
① 100株以上 1,000株未満を3年以上継続して保有し、3回以上連続して同一の株主番号で株主名簿に記載された株主様には 3,000円分のクオ・カードを贈呈いたします。
なお、翌基準日に100株未満となった場合は、継続保有期間の適用条件から外れることとなります。
②1,000株以上を3年以上継続して保有し、3回以上連続して同一の株主番号で株主名簿に記載された株主様には5,000円分のクオ・カードを贈呈いたします。なお、翌基準日に1,000株未満となった場合は、上記①が適用されることとなります。